2011年03月28日
自作ローテーブル2
チビ達に手伝ってもらってようやくここまでできました

もうひといきです。
がんばります。

ってゆうか時間かかりすぎ?


もうひといきです。
がんばります。

ってゆうか時間かかりすぎ?
Posted by hihi(ヒヒ) at 22:01│Comments(10)
│自作
この記事へのコメント
こんばんは~!
先程はコメントありがとうございました!
hihiさんも自作されているんですね~。
丁寧に作られてる感じが伝わってきます!
自作はこの過程が楽しいですよね~。
また、お邪魔します!
先程はコメントありがとうございました!
hihiさんも自作されているんですね~。
丁寧に作られてる感じが伝わってきます!
自作はこの過程が楽しいですよね~。
また、お邪魔します!
Posted by rtaka23
at 2011年03月28日 23:42

rtaka23さん
自作するのがこんなに楽しいとは、知りませんでした。
蜜蝋WAX参考にさせてもらいました。
おかげさまでとてもいい感じです。
お気に入り登録させていただきますね。
完成したらまたupしますので見てください。
自作するのがこんなに楽しいとは、知りませんでした。
蜜蝋WAX参考にさせてもらいました。
おかげさまでとてもいい感じです。
お気に入り登録させていただきますね。
完成したらまたupしますので見てください。
Posted by hihi
at 2011年03月28日 23:51

あ、rtaka23さんだ!
hihiさん、なんも気にしないでいいんですよ。
rtaka23さん同様、完成したら北海道に送ってください!
僕が品定めしてあげますから(爆)
hihiさん、なんも気にしないでいいんですよ。
rtaka23さん同様、完成したら北海道に送ってください!
僕が品定めしてあげますから(爆)
Posted by londy55
at 2011年03月29日 07:20

londyさん
着払いでいいですか(笑)
てゆーか、返してもらえるんでしょうか(笑)
着払いでいいですか(笑)
てゆーか、返してもらえるんでしょうか(笑)
Posted by hihi at 2011年03月29日 08:36
ドモー
フローリングの幅から想像すると
結構大きいテーブルのようですねー
完成したら眺めながらお酒を飲むワケだから(笑)
ゆっくりでも丁寧に作った方が満足すると思いますよw
頑張ってくださいね^^
フローリングの幅から想像すると
結構大きいテーブルのようですねー
完成したら眺めながらお酒を飲むワケだから(笑)
ゆっくりでも丁寧に作った方が満足すると思いますよw
頑張ってくださいね^^
Posted by 風空 at 2011年03月30日 00:10
風空さん
>フローリングの幅から想像すると
結構大きいテーブルのようですねー
大きさは500×700ぐらいです。
定番の大きさですかね。
>完成したら眺めながらお酒を飲むワケだから(笑)
ゆっくりでも丁寧に作った方が満足すると思いますよw
そうですね。
ちび達のおもちゃにされては、ヤスリをかけ(笑)
だんだん愛着が沸いてきました。
おいしいお酒が飲めそうです。
風空さんのローテーブルも何回も見て参考にさせてもらいました。
あんな完成度高くないですけど、、、
>フローリングの幅から想像すると
結構大きいテーブルのようですねー
大きさは500×700ぐらいです。
定番の大きさですかね。
>完成したら眺めながらお酒を飲むワケだから(笑)
ゆっくりでも丁寧に作った方が満足すると思いますよw
そうですね。
ちび達のおもちゃにされては、ヤスリをかけ(笑)
だんだん愛着が沸いてきました。
おいしいお酒が飲めそうです。
風空さんのローテーブルも何回も見て参考にさせてもらいました。
あんな完成度高くないですけど、、、
Posted by hihi at 2011年03月30日 07:23
はじめまして!
足跡からおじゃましました!
自作、ここまでくればあと一息ですね♪
ウチもテーブル作りましたが、なんの計画性もなく作ってしまったので、
現在の形になるまで、3回修正してます。。。
完成が楽しみですね( ^ ^ )
足跡からおじゃましました!
自作、ここまでくればあと一息ですね♪
ウチもテーブル作りましたが、なんの計画性もなく作ってしまったので、
現在の形になるまで、3回修正してます。。。
完成が楽しみですね( ^ ^ )
Posted by amonyu at 2011年03月31日 13:00
amonyuさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
はやく完成させたくてうずうずしてるんですけど、
なかなか時間が取れません。
はやく完成できるようにがんばります!!
はじめまして、コメントありがとうございます。
はやく完成させたくてうずうずしてるんですけど、
なかなか時間が取れません。
はやく完成できるようにがんばります!!
Posted by hihi
at 2011年03月31日 17:17

いやー良い仕事されてますな~。
面取りとか大変でしょ?
自作の出来ない自分はただただ尊敬するばかり。
完成が楽しみですねっ。
面取りとか大変でしょ?
自作の出来ない自分はただただ尊敬するばかり。
完成が楽しみですねっ。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年03月31日 21:43

ゆう・ひろパパさん
自分も起用なほうじゃないので、嫁には無理だよって言われていました。
でも、安いやわらかい木なので結構スムーズに形になっていきます。
傷つきやすいですけどね。
ぜひ挑戦してみてください。
自分も起用なほうじゃないので、嫁には無理だよって言われていました。
でも、安いやわらかい木なので結構スムーズに形になっていきます。
傷つきやすいですけどね。
ぜひ挑戦してみてください。
Posted by hihi at 2011年04月01日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。