2013年04月21日
GOOUT JAMBOREE 2013 と 報告
突然ですが、今回の記事更新でこのブログに終止符を打とうと思います。
だから、自分にとっては特別な気持ちで
GOOUT JAMBOREE 2013 に参加してきました。
今回は長くなりますがお付き合いください^^
実は今回参加するつもりはなかったのですが、
チケットを譲ってもらえる事になり急遽参加する事になりました。
前夜祭組のカバ君が場所を確保しててくれました。
ありがとね^^
今回は、一人での参加でしたが集大成というか・・・
お気に入りをギアをしこたま持ち込みましたww
さっそく設営。

前回、ヘプタウィングを張った時かなり低くて苦労したので
今回はトレッキングポールを使って入り口を高くしてみました。
これならへプタを有効利用できそうです^^
少し落ち着いたので散策に。

スワ君の店は、思ってた通りガラガラでしたww
自分の力不足ですいません。。。


CAMP MANIAさんのブースはAURO WAXが無料体験出来るってことで
自分も塗り塗りさせてもらいました^^
色がほとんど変わらないので本来の木の色を好む方には最高ですね。
そして、時間をかけて味がでるのを楽しめますね^^
こだわる所が他と違ってさすがです!!
タケカワ君発見!!



自作ファニチャーにしてもテントにしても服装にしてもとにかくおしゃれさんです。
また地元でゆっくり話しましょうww
このあとカバ君がフリーマーケットをやるというので荷物持ちww
ありえない価格設定にどかどか売れてました(笑)


↑唯一出品したこれ売れ残ったそうです^^;
そういえば、アゼ君カップルも買い物してくれてたね、ありがとね^^
でも値切りすぎだから!!(笑)
自分はというと、隣のフリマでこいつをGET

まあ、友達に頼まれた物なんですけどw
もうフリマでタープは当分買いません(笑)
そしてテントに戻ってゆっくり。




↑はい、完全にマネしました。だってやりたかったんですものwww
近くのテントサイト。

kabawo君
最近では、お世話になりっぱなしですね。
料理しない二人ってどうかと思うww
次回は家族でやりましょ^^

ジョニーさん
どうしても年上に見えないっすww
あるあるネタしかやらないし(笑)
ジャグ大事に使ってくださいね^^
やまかつさんもここでしたね。
カラオケステージ前で暴れだしたので見る目が変わりましたw
あっ、いい意味でねww

Jun✖2 & Miu✖2さん
噂ではギャル男と聞いていたのですごいのを想像してたんですけど
実は普通の好青年でしたね。
しかも以前お会いしていたとは、驚きでした!!
すわ君の店で買い物してくれてありがとね^^

マサキングさん(写真拝借しましたw)
お初でしたけど、ある意味一番お世話になりましたw
ありがとね^^
酔ったところ見れなかったのが残念です(笑)

おすぎゅんさん
最初の出会いは、夏の暑いふもとっぱらでしたねww
うちのミニプーも超かわいいので是非見せたいなー。
山もまた行きましょうね^^

ケニーさん
ケニーさんもお初でしたね。
あまりお話できませんでしたがゲロバーグのケニーさんで
覚えられそうです(笑)
夜の写真はぜんぜん無いのですが
この日はビッグポルノのライヴを見て笑って。
Kさん、みつさんの所に挨拶行き。
GCMの宴会にも参加させてもらいもらいました。
参加メンバー
BRYANさん
AURO WAXの鈴木さん
tacさん
アツシさん
kabawoさん
P山さん
Ryuseiさん
お酒もつまみも頂きましてごちそうさまでした^^
tacさんのガラス越しのお化け?(笑)の話と
BRYANさんのニワトリの話が強烈でしたwww
男だけの宴会最高でした!!
この後、テントに戻り皆さんは焚火を囲んで飲んでいたみたいですが
自分は就寝zzz
2日目。
いろんなサイトを眺めながら挨拶に。

y@stuさん
スー率が半端なかったんで見つけるのに苦労しましたww
これじゃー地元でうろうろしている方が見つけやすいですね(笑)
スノピの焚火台、残念です。
せっかく楽しいイベントなのに・・・
思い入れのある道具を盗んではいけません!!!
またどこかでお会いしましょうね^^

ノリキャンパーさん
ここのサイトで合ってるよね?ww
なんだかんだよく会いますよねw
とりあえず代々木でまた会いましょう(笑)

カチャロさん
ド派手なサイトさすがですww
チケット本当にありがとうございました。
おかげで楽しむ事ができました^^

みつさん、Kさん
急におじゃまして申し訳なかったです。
こんな時でないとなかなかお話できないので良かったです。
そして、ごちそうさまでした^^

ホニャララおひげさん
ここまで好みが会う人なかなかいませんよねww
テントから小物まで楽しくなっちゃいました^^
遠いのでなかなか会うのは難しいですが
またいつかMoss話で盛り上がりましょう!!

マッチーさん、塚原さん
フリマでは代々木に続きお世話になりましたww
いい買い物ができましたありがとうございます^^
自分、タープフェチではないですよ(笑)


GCMの皆さん
初めて参加したゴーアウトキャンプの時、
隣がBRYANさんのサイトでした。
あの時、度肝を抜かれたのを思い出しますww
tacさん、アツシ君、ケンジ君もまた宜しくお願いします^^
この後、後輩達が遊びに来てくれたりして
なんだかんだで午後2時頃撤収しました。
紹介しきれなかった方もいますが、
今回お世話になった皆さんありがとうございました^^
報告
冒頭にも書いたのですが、
今回の記事でこのブログを終わりにしたいと思います。
理由としては、最近ブログやSNSなどに依存しすぎているのを感じていて
暇さえあれば携帯やパソコンをいじってばかりいました。
そういうのちょっと違うかなと思ったり。
ブログの内容も始めた時にやろうと思っていた物とは、ちょっと違っていたり。
まあ、他にも思う所はいろいろあるのですが
生意気なことを言わせてもらうと、
一番は家族との時間をもっと大事にしようと思った事です。
なのでSNSも退会しようと思います。
中には連絡が取り辛くなる方もいると思いますが
キャンプはもちろんこれからも続けていくので、
キャンプ場や山でお会いした時には、宜しくお願いします^^
もう記事の更新はありませんが、
まだ皆さんのブログを参考にさせてもらいたいので
ブログは当分の間このままにしようと思います。
(いつ削除するかわかりませんが…)
こんな自己満足なつまらないブログでしたが
これまで見てくれた方々、
ブログを通じて出会えた方々にはいろいろな事を教わりました。
感謝の気持ちでいっぱいです(^O^)
こんな形で突然辞めてしまうことを申し訳なく思っています。
2年と少しでしたが本当にありがとうございましたm(__)m
このテントを超えるテントが僕の中では最後まで現れませんでした。

Moss LittleDipper 意味 : 小熊座 デザイン : チャールズ・D・ブライアント
おしまい。
チケットを譲ってもらえる事になり急遽参加する事になりました。
前夜祭組のカバ君が場所を確保しててくれました。
ありがとね^^
今回は、一人での参加でしたが集大成というか・・・
お気に入りをギアをしこたま持ち込みましたww
さっそく設営。
前回、ヘプタウィングを張った時かなり低くて苦労したので
今回はトレッキングポールを使って入り口を高くしてみました。
これならへプタを有効利用できそうです^^
少し落ち着いたので散策に。
スワ君の店は、思ってた通りガラガラでしたww
自分の力不足ですいません。。。
CAMP MANIAさんのブースはAURO WAXが無料体験出来るってことで
自分も塗り塗りさせてもらいました^^
色がほとんど変わらないので本来の木の色を好む方には最高ですね。
そして、時間をかけて味がでるのを楽しめますね^^
こだわる所が他と違ってさすがです!!
タケカワ君発見!!
自作ファニチャーにしてもテントにしても服装にしてもとにかくおしゃれさんです。
また地元でゆっくり話しましょうww
このあとカバ君がフリーマーケットをやるというので荷物持ちww
ありえない価格設定にどかどか売れてました(笑)
↑唯一出品したこれ売れ残ったそうです^^;
そういえば、アゼ君カップルも買い物してくれてたね、ありがとね^^
でも値切りすぎだから!!(笑)
自分はというと、隣のフリマでこいつをGET

まあ、友達に頼まれた物なんですけどw
もうフリマでタープは当分買いません(笑)
そしてテントに戻ってゆっくり。



↑はい、完全にマネしました。だってやりたかったんですものwww
近くのテントサイト。
kabawo君
最近では、お世話になりっぱなしですね。
料理しない二人ってどうかと思うww
次回は家族でやりましょ^^
ジョニーさん
どうしても年上に見えないっすww
あるあるネタしかやらないし(笑)
ジャグ大事に使ってくださいね^^
やまかつさんもここでしたね。
カラオケステージ前で暴れだしたので見る目が変わりましたw
あっ、いい意味でねww
Jun✖2 & Miu✖2さん
噂ではギャル男と聞いていたのですごいのを想像してたんですけど
実は普通の好青年でしたね。
しかも以前お会いしていたとは、驚きでした!!
すわ君の店で買い物してくれてありがとね^^

マサキングさん(写真拝借しましたw)
お初でしたけど、ある意味一番お世話になりましたw
ありがとね^^
酔ったところ見れなかったのが残念です(笑)
おすぎゅんさん
最初の出会いは、夏の暑いふもとっぱらでしたねww
うちのミニプーも超かわいいので是非見せたいなー。
山もまた行きましょうね^^
ケニーさん
ケニーさんもお初でしたね。
あまりお話できませんでしたがゲロバーグのケニーさんで
覚えられそうです(笑)
夜の写真はぜんぜん無いのですが
この日はビッグポルノのライヴを見て笑って。
Kさん、みつさんの所に挨拶行き。
GCMの宴会にも参加させてもらいもらいました。
参加メンバー
BRYANさん
AURO WAXの鈴木さん
tacさん
アツシさん
kabawoさん
P山さん
Ryuseiさん
お酒もつまみも頂きましてごちそうさまでした^^
tacさんのガラス越しのお化け?(笑)の話と
BRYANさんのニワトリの話が強烈でしたwww
男だけの宴会最高でした!!
この後、テントに戻り皆さんは焚火を囲んで飲んでいたみたいですが
自分は就寝zzz
2日目。
いろんなサイトを眺めながら挨拶に。
y@stuさん
スー率が半端なかったんで見つけるのに苦労しましたww
これじゃー地元でうろうろしている方が見つけやすいですね(笑)
スノピの焚火台、残念です。
せっかく楽しいイベントなのに・・・
思い入れのある道具を盗んではいけません!!!
またどこかでお会いしましょうね^^
ノリキャンパーさん
ここのサイトで合ってるよね?ww
なんだかんだよく会いますよねw
とりあえず代々木でまた会いましょう(笑)
カチャロさん
ド派手なサイトさすがですww
チケット本当にありがとうございました。
おかげで楽しむ事ができました^^
みつさん、Kさん
急におじゃまして申し訳なかったです。
こんな時でないとなかなかお話できないので良かったです。
そして、ごちそうさまでした^^
ホニャララおひげさん
ここまで好みが会う人なかなかいませんよねww
テントから小物まで楽しくなっちゃいました^^
遠いのでなかなか会うのは難しいですが
またいつかMoss話で盛り上がりましょう!!
マッチーさん、塚原さん
フリマでは代々木に続きお世話になりましたww
いい買い物ができましたありがとうございます^^
自分、タープフェチではないですよ(笑)
GCMの皆さん
初めて参加したゴーアウトキャンプの時、
隣がBRYANさんのサイトでした。
あの時、度肝を抜かれたのを思い出しますww
tacさん、アツシ君、ケンジ君もまた宜しくお願いします^^
この後、後輩達が遊びに来てくれたりして
なんだかんだで午後2時頃撤収しました。
紹介しきれなかった方もいますが、
今回お世話になった皆さんありがとうございました^^
報告
冒頭にも書いたのですが、
今回の記事でこのブログを終わりにしたいと思います。
理由としては、最近ブログやSNSなどに依存しすぎているのを感じていて
暇さえあれば携帯やパソコンをいじってばかりいました。
そういうのちょっと違うかなと思ったり。
ブログの内容も始めた時にやろうと思っていた物とは、ちょっと違っていたり。
まあ、他にも思う所はいろいろあるのですが
生意気なことを言わせてもらうと、
一番は家族との時間をもっと大事にしようと思った事です。
なのでSNSも退会しようと思います。
中には連絡が取り辛くなる方もいると思いますが
キャンプはもちろんこれからも続けていくので、
キャンプ場や山でお会いした時には、宜しくお願いします^^
もう記事の更新はありませんが、
まだ皆さんのブログを参考にさせてもらいたいので
ブログは当分の間このままにしようと思います。
(いつ削除するかわかりませんが…)
こんな自己満足なつまらないブログでしたが
これまで見てくれた方々、
ブログを通じて出会えた方々にはいろいろな事を教わりました。
感謝の気持ちでいっぱいです(^O^)
こんな形で突然辞めてしまうことを申し訳なく思っています。
2年と少しでしたが本当にありがとうございましたm(__)m
このテントを超えるテントが僕の中では最後まで現れませんでした。
Moss LittleDipper 意味 : 小熊座 デザイン : チャールズ・D・ブライアント
おしまい。
Posted by hihi(ヒヒ) at 11:46│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。