2013年01月14日
初キャンプ

1月12.13日近所の川原で初キャンプしてきました(^o^)
今回参加メンバー
くぼ
ゆーき
ぱる
すわ君
じゅんぺー君
そしてスペシャルゲストのやす君(Quarter)、&アロムさん(GCM)
今回はゆーきの提案で近所の川原でキャンプしてみました^^
春、夏は花見やBBQで賑わうこの場所ですが、なぜ今までこんないい場所
に気がつかなかったのか不思議なくらい快適な場所でした。

12日、20時頃辺りが暗くなってからスタート^^

久しぶりのキャンプだったのでみんなハイテンションです(笑)

料理担当のすわ君、今回もいい仕事してくれました。いつもありがとね(^o^)

今回2回目の参加、じゅんペー君のBGMでいっそう盛り上がります。
クボは大熱唱、気持ち良さそうな顔(笑)
初めて参加してくれたアロムさんもきっと喜んでくれたはず。
最高に楽しいし、最高の仲間でしょ^^
地元の後輩CAMP CREWのやす君も初めて参加してくれました。
道具の話盛り上がったねー。
Kubox × Quarter 是非実現しようね^^
やす君が帰った後、「スワと違ってはヤス君はいい子だったねー」と皆、絶賛だったよ(笑)

寒くなってきたのでスーに移動。
皆、外で焚火してた方が楽しいらしく、かなり遅い時間になるまでスーに入ってくれませんでしたw
ストーブは、フジカとアルパカの2台でヌクヌクでした。
(十分換気には、気をつけて!)
ランタンのケースの底が付きっ放しなのはご愛嬌で(笑)

スワ君まさかのシューマイを全部こぼすハプニングもありww
3時頃就寝。
翌日も快晴。



飽きずに朝から盛り上がります。

最近お気に入りのキャンプオーブンで焼いた、マヨほん(パンにマヨネーズ、ほんだし)。

今回の寝床。

クボのザック渋っ!!
14時頃までのんびりしてから帰宅しました。
この川原、ゴミが少し多かったんで次回は清掃活動からだな!!
皆のおかげで今回もナイスキャンプでした。

くぼのワンポール(爆)
くぼ
ゆーき
ぱる
すわ君
じゅんぺー君
そしてスペシャルゲストのやす君(Quarter)、&アロムさん(GCM)
今回はゆーきの提案で近所の川原でキャンプしてみました^^
春、夏は花見やBBQで賑わうこの場所ですが、なぜ今までこんないい場所
に気がつかなかったのか不思議なくらい快適な場所でした。

12日、20時頃辺りが暗くなってからスタート^^

久しぶりのキャンプだったのでみんなハイテンションです(笑)

料理担当のすわ君、今回もいい仕事してくれました。いつもありがとね(^o^)

今回2回目の参加、じゅんペー君のBGMでいっそう盛り上がります。
クボは大熱唱、気持ち良さそうな顔(笑)
初めて参加してくれたアロムさんもきっと喜んでくれたはず。
最高に楽しいし、最高の仲間でしょ^^
地元の後輩CAMP CREWのやす君も初めて参加してくれました。
道具の話盛り上がったねー。
Kubox × Quarter 是非実現しようね^^
やす君が帰った後、「スワと違ってはヤス君はいい子だったねー」と皆、絶賛だったよ(笑)

寒くなってきたのでスーに移動。
皆、外で焚火してた方が楽しいらしく、かなり遅い時間になるまでスーに入ってくれませんでしたw
ストーブは、フジカとアルパカの2台でヌクヌクでした。
(十分換気には、気をつけて!)
ランタンのケースの底が付きっ放しなのはご愛嬌で(笑)

スワ君まさかのシューマイを全部こぼすハプニングもありww
3時頃就寝。
翌日も快晴。



飽きずに朝から盛り上がります。

最近お気に入りのキャンプオーブンで焼いた、マヨほん(パンにマヨネーズ、ほんだし)。

今回の寝床。

クボのザック渋っ!!
14時頃までのんびりしてから帰宅しました。
この川原、ゴミが少し多かったんで次回は清掃活動からだな!!
皆のおかげで今回もナイスキャンプでした。

くぼのワンポール(爆)
おしまい
Posted by hihi(ヒヒ) at 11:01│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
今更ですが、明けましておめでとうございます!
こ、こ、ここは???!!!
巷で有名な潤井川オートキャンプ場ではないですか??? 笑
潤井川とは聞いてましたが、まさかこことは 笑笑
実は、昨日の朝、橋渡ってる時、ウチの嫁が目撃してたみたいで・・・
『あそこにスー張ってる人たちがいたよ。。。』 って 笑
まさかhihiさんたちだったとは ^ ^ :
こ、こ、ここは???!!!
巷で有名な潤井川オートキャンプ場ではないですか??? 笑
潤井川とは聞いてましたが、まさかこことは 笑笑
実は、昨日の朝、橋渡ってる時、ウチの嫁が目撃してたみたいで・・・
『あそこにスー張ってる人たちがいたよ。。。』 って 笑
まさかhihiさんたちだったとは ^ ^ :
Posted by yatsu at 2013年01月14日 11:25
>yatsuさん
明けましておめでとうございます^^
ここちょっと狭いですがこのくらいの人数ならちょうど良かったですww
yatsu嫁さんに見つかっていたんですね(笑)
橋から見ると丸見えですもんね。
ちょっと顔だしてくれればよかったのにw
じゃあ、今度ここでやりますか^^
明けましておめでとうございます^^
ここちょっと狭いですがこのくらいの人数ならちょうど良かったですww
yatsu嫁さんに見つかっていたんですね(笑)
橋から見ると丸見えですもんね。
ちょっと顔だしてくれればよかったのにw
じゃあ、今度ここでやりますか^^
Posted by hihi(ヒヒ) at 2013年01月14日 11:46
明けましておめでとうございます。
確かに潤い川は穴場スポットですね\(^o^)/
車で降りられるよなところがあったとは・・・
知らなかったです。
確かに潤い川は穴場スポットですね\(^o^)/
車で降りられるよなところがあったとは・・・
知らなかったです。
Posted by あーどべっぐ
at 2013年01月14日 14:13

>あーべどっくさん
おめでとうございます^^
なんか最近近くにブロガーさんいて楽しいです(笑)
ここは車で降りられますが、砂利道で大きい石もあるのでお勧めしません。
ちなみに自分は上の駐車場から荷物を運びました。
おめでとうございます^^
なんか最近近くにブロガーさんいて楽しいです(笑)
ここは車で降りられますが、砂利道で大きい石もあるのでお勧めしません。
ちなみに自分は上の駐車場から荷物を運びました。
Posted by hihi(ヒヒ) at 2013年01月14日 14:58
こんばんは。
すごい楽しそうなキャンプですねー(笑)
今度ポールが折れたときは、くぼさんを貸して下さい(笑)
すごい楽しそうなキャンプですねー(笑)
今度ポールが折れたときは、くぼさんを貸して下さい(笑)
Posted by みつ☆ひろ。 at 2013年01月14日 21:17
お疲れすw
この場所正解だったね!
たしかにちとゴミ多いから次回は清掃CAMPだね~。
けど完ソロするのはちと勇気がいる場所(笑)
友達も色んなジャンルの仲間がいて最高だったw
新年最高のスタート切れました。
俺も今度「くぼのワンポール」貸して(笑)
また近いうちやりましょw
この場所正解だったね!
たしかにちとゴミ多いから次回は清掃CAMPだね~。
けど完ソロするのはちと勇気がいる場所(笑)
友達も色んなジャンルの仲間がいて最高だったw
新年最高のスタート切れました。
俺も今度「くぼのワンポール」貸して(笑)
また近いうちやりましょw
Posted by アロム at 2013年01月14日 21:40
>みつさん
ワイワイガヤガヤ適当にやってますww
くぼはちょっと貸せませんね。だってリーダーだもん(笑)
ワイワイガヤガヤ適当にやってますww
くぼはちょっと貸せませんね。だってリーダーだもん(笑)
Posted by hihi(ヒヒ)
at 2013年01月14日 22:11

>アロムさん
ゴミ多かったね。
富士市民として情けないです(-_-;)
でも、きれいにしとけばきっと汚す人も少なくなると思うからがんばる!!
みんな個性全開でおもしろいでしょ。
そして、みんないいやつ^^
だけど、全般的にエロ(笑)
だーかーらー、くぼはリーダーなので貸せませんて(笑)
違う場所も計画しているのでまた連絡します(^o^)
ゴミ多かったね。
富士市民として情けないです(-_-;)
でも、きれいにしとけばきっと汚す人も少なくなると思うからがんばる!!
みんな個性全開でおもしろいでしょ。
そして、みんないいやつ^^
だけど、全般的にエロ(笑)
だーかーらー、くぼはリーダーなので貸せませんて(笑)
違う場所も計画しているのでまた連絡します(^o^)
Posted by hihi(ヒヒ)
at 2013年01月15日 09:41

楽しそうっすね〜w
今度camphihoric.も交ぜてくださいwww
王∀王)円∀円)柳∀柳)¥∀¥)」
今年もよろしくでっす
あとスーの帽子なし流行りそうw
今度camphihoric.も交ぜてくださいwww
王∀王)円∀円)柳∀柳)¥∀¥)」
今年もよろしくでっす
あとスーの帽子なし流行りそうw
Posted by やまかつ at 2013年01月15日 12:35
>やまかつさん
ご無沙汰です^^
camphihoric.とのコラボもいつかやりたいですね。
スーの帽子は雨が降らなきゃいらないよね??(笑)
今年もよろしく!!
ご無沙汰です^^
camphihoric.とのコラボもいつかやりたいですね。
スーの帽子は雨が降らなきゃいらないよね??(笑)
今年もよろしく!!
Posted by hihi(ヒヒ) at 2013年01月15日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。